てぃーだブログ › 釣りはロマン。いやタマン!(がんばろう~!日本!)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月15日

73.<初めての釣り>

前回、ブログでも書いたように、
東京から移り住んだ友人を、
磯釣りに連れて行った。

彼にとっては、初めての釣りである。

ゲームとかのバーチャルな遊びが得意な彼、
現実のフィッシングゲームは、さていかに?

私が、初心者を釣りに連れて行くときに
心がけていることは、
実際に魚を釣るという体験をさせることだ。

それで、初めから大物狙いはしない。
小物狙いなら、必ず釣れるから。

籠釣りで、サビキの仕掛けを前の日に作った。

早速現場に着いて、彼に教えながら仕掛けを投入したら、
あっという間にウキが引いて、魚が釣れた。

あまりにも速かったので、
本人が釣れていることに気付かない始末。

オキアミの入った籠を投入すると、
2,30㎝くらいの魚の群れが集まって来る。

最近、ルアーにはまっていたので、
私としても久しぶりのウキ釣りだ、楽しい。

ウキがスーッと海面から水中に引かれると
気持ちが高なる。

大潮の干潮時だったので、2時間程しかできなかった。
成果は、手のひらサイズの小物10匹くらいだ。
もう少し、早く来ていたらもっと釣れていたのに、
磯では満ち潮がすぐにやって来る。

途中で大きな引きに仕掛けを切られてしまい、
悔しい思いをしたものの、
十分に楽しんでもらえたので、
役割は果たしたと思った。

帰りに、海岸で釣った魚を全部さばいて、
お土産で全部持たせたら、
奥さんが、から揚げにしてくれたと、
写真も送ってきてとても喜んでいた。

次回は、ルアー釣りに連れて行く予定だ。

リアルは、バーチャルよりずーっと面白い。  


Posted by ハッピーランド at 10:05Comments(0)釣りの話

2012年04月24日

72.<釣り初体験>

東京から沖縄に移り住んだ友人を
今年のゴールデンウィークに
釣りに連れて行くことになった。

以前から、釣りがしたいとのことで、
彼にとっては、海釣りが初体験となる。

釣りを趣味にしたいとのことだ。

さて、釣りを知らない人は、
釣りをひとくくりにしてしまいがちだが、
釣りにもいろいろあって、

何を釣りたいのか、
どんな釣り方をしたいのか、
どこで釣りたいのかで
いろいろと仕掛けも変化する。

彼は、早速釣り道具を買いたいと言ったが、
私は、それを止めた。

まずは、体験が先だと思ったからだ。

初心者にとって、大切なのは、
魚を釣ったという体験だと思う。

そうなると、今私がはまっている
ルアー釣りは、初体験としては、多少気がひける。
十分楽しいんだが、確実に釣れる保証がない。

それで、小物を狙った、浮き釣りを選ぶことにした。

幸い、このゴールデンウィークは、大潮だ。
干潮時のリーフは、深くて、
サンゴ礁の波間に、小魚がいっぱいいる。

針などの仕掛けを小さめにすれば、
確実に魚が釣れる。

クサバー、オヤビッチャ、オジサン、イシミーバイなど、
とにかく、何かが釣れればいい。

釣りの楽しさを味わってほしい。

そして、釣った後は、海で魚をさばき、
家に持って帰ってもらう。
おめでたしている彼の奥さんにも
新鮮な魚を食してもらえるよう、
案内人としては、雨が降らないよう願うばかりである。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:21Comments(1)釣りの話

2012年04月14日

71.<知念の小港、続編>

そういえば、
志喜屋漁港と知念岬とのちょうど間に小さな港がある。

そこは、年に2回くらいは出かけたりする場所。
チヌがいそうな場所である。

しかし、前回知り合った釣り人が言うには、
地元の漁師の中に、かなり怒りんぼな方がいて、
車の空気を抜かれたり、罵声を浴びせたりするらしい、

それで、最近では釣り人が寄らないという噂。

自分が行った時には、漁師がたまたまいなかったので、
そういう目に会ったことはないが、
気を付けないと行けない。

確かに、釣り人のマナーも悪い人が多くて、
そこの漁港では、釣り餌やらテグスやら、
釣り人の仕掛けやゴミが、無残に捨てられていた。

持ってきたバケツに入るだけのゴミを持ち帰って、
自分が来た時より、少しでも良い環境になるようにした。

釣りをずーっと楽しみたいのなら、
決してゴミを捨ててはいけない。

自分のゴミを捨てないのはもちろん、
できれば、少しのゴミでも拾って持ち帰って欲しい。

そうすれば、地元の漁師だって怒らなくてすむのかもしれない。

怒らせたのは、マナーのない釣り人だと思う。

釣りに資格はいらないが、釣りする資格のない人もいる。

ま、でも漁師ですら環境にこだわらずに
金儲けだけを考えている人も中にはいる。

そういう人は、いつでもいる。

自分がそうならないように、肝に銘じたい。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 10:16Comments(0)

2012年04月12日

70.<知念の小港で>

先週の土曜日(4/7)、
早朝に知念に出かけてみた。

前から気になる漁港がいくつかあって、
ルアー釣りで、チヌを試してみたかった。

玉城の志喜屋漁港と、知念岬との間に、
小さな漁港が4つほどある。

ちょうど真ん中の漁港に行ってみた。

その日は、東風が強く、
ルアーをキャストしても、
左方向からの強風で、右に曲げられる。

何度かやっても、体制の取りにくい日だった。

それで、今度は知念岬の西側の真下にある
小さな新港に行ってみた。
誰もいないし、釣り放題って感じ・・・
「これはいけるかも」と思ってキャスティング。

しかし、
満潮時で、雰囲気がいいものの、当りは全くない。

そのうちに、一人の釣り師がやって来て、話しかけてきた。

そのお方は、定年して釣りが趣味で、
あっちこっち出かけているとのこと。

小一時間くらい、当りのないまま、釣り談義を楽しんだ。

彼は、ルアーも竿も、自分で手作りをする。
本格派の太公望だった。

ロッドは、部品をカタログで注文し、
自分で全部組み立て、仕上げていく。

見せてもらったが、そのままお店に出しても
高値で売れそうな出来である。

釣りの趣味は、奥が深いと思った。

何故なら、
釣りは、釣りそのものだけが面白いのではない。
道具を作って良し、作った竿で釣り行脚して良し、
釣った魚を料理して良し、自慢話をして良し、
楽しみ方は、いろいろだ。

私も、定年後は、そのような太公望になりたいと思った。

津嘉山の瀬古さんという方だった。
どなたか知ってますか?




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 17:47Comments(3)釣りの話

2011年12月10日

69.<12月釣果>

12月に入って、だんだんと寒くなって、
特に、朝まずめは寒くて、寝床に入っていたい気もするが、
そこは、釣り人、寝る間を惜しんで釣りに出かける。
そして、チンの季節到来で嬉しい。

今月の土曜日の朝、3日、10日と奥武島に行った。

3日は、干潮で、今日は満潮だった。

でも、いずれも手のひらサイズの小物だったので、リリースした。

チヌは釣れず。

しかし、この2回とも、大きな当りがあった。
3日は、針に乗らず、ぐぐーっと引いただけ。

仕掛けは、ジグヘッドにワームを付けて、
底引きをちょんちょんと繰り返す方法。

チンが好みそうな動きだ。

今日は、リーダー3号で仕掛け万全と思いきや、
あっと言う間の出来事で、3号のハリスは見事に、
スパッときれいに切られてしまった。

リーダーを4号に変えようかと思っている。
5号じゃ太すぎる気がする。

3日の小物。(ルアー;スプーン)


本日10日のメッキ。(小型ガーラ)(ルアー;ポッパー)











にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 21:28Comments(1)釣りの話

2011年11月14日

68.<凪の奥武島>

11/12(土)の朝、
久しぶりに奥武島に釣りに行った。

前日にワームを買ったので、
底引きをしながら、チンを狙ってみたかった。

島に渡って、漁港でやってみることにした。

夜明け前の6時頃、まだ暗い中、
あっちこっちの方向にキャストして
探ってみたものの、何の当りもなし。

やっと一匹だけ連れたのは、
足のサイズくらいのミーバイ。

チヌ狙いなので、リリースし、
橋を渡りなおして、本島側の浅瀬を狙ってみた。

そこでは、ボラがときどきジャンプしているので、
ガーラがいる様子。

でも、俺はチヌ狙い。

せっせとキャストしたが、
でも、やはり当りなし。

その日の、朝焼けが、やけに綺麗だったので、
携帯で、写真に撮ってみた。

ほとんど波もなく、(なぎ)だったので、
チヌ日よりではないみたい。

それだけが、収穫。















にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:04Comments(1)釣りの話

2011年10月14日

67.<釣り影参上>

最近、釣りに行けてない。

それで、ブログも中断気味。

しかーし、明日は、絶対行ってやる!
と息巻いているのです。

友人は、中部の岬の、ルアー釣りで、
マンビカ―(シイラ)を釣っている。

毎年、この季節から冬にかけて80匹くらい釣っているとのこと。

1匹上げれば、100人分の刺身が取れるとのこと。

うらやましい限り。

明日は、せめて、我が家分の刺身ができるといいなー。

写真は、いつも行っている海。

朝日を浴びて釣りをしている自分の影を撮ってみた。


写真をクリックすると拡大します。









にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:06Comments(0)釣りの話

2011年06月28日

66.<てんぷら>

先日、全国版のテレビで、
日本のおやつランキングなるものを見ていた。

いろいろなスィーツが紹介される中、
1位になったのは、なんと、

いつも釣りに出かける奥武島の「モズクてんぷら」だった。

沖縄では、確かにてんぷらをおやつ代わりにしたりするけど・・・

ま、でも美味しいからいいか。

スィーツで言うなら、糸満「まるみつのぜんざい」、那覇の「千日のぜんざい」、
本部町の「新垣ぜんざい」だと思うぞ。

最近は、自分で作るのも、知人から評判がいい。


にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 15:28Comments(1)海にまつわるあれこれ

2011年06月21日

65.<また奥武島>

またまた、先週に引き続き奥武島に行きました。
先週の土曜日、大潮の日、
満潮時に1時間ほどキャストしたのですが、
なんの音沙汰もなし。

それで、昼間の干潮時、
時間があったので、30分ほど、キャストしてみた。

午前とちがって、潮位は、やく30㎝くらい。








晴れていたので、日差しが眩しい。

こんな浅い中にも、ボラの群れがいたりする。

大物のターゲット(ガーラ)はいないけど、
小物、中物がいたりする。

それで、2,3投してみると、
すぐに、小型のガーラ(メッキ)がヒットした。











ここは、干潮時が釣果が出る感じだ。

でも、満潮時にはチンがルアーに来たりするので、

満潮時も捨てられない。

もう少し、勉強が必要だ。

短時間だけだったので、さっさと竿を治めて、
ガーラちゃんもリリースしてあげた。

また大きくなってからね~!



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:07Comments(1)釣りの話

2011年06月13日

64.<久々の釣り>

もう2ヶ月以上も釣りに行ってなかったので、
先週の土曜日の朝、6/11、6時に釣りの夢で目が覚めたので、
早速、朝の一時を釣りで過ごすことにした。

潮はあまり良くない。
着いてみると、潮は干潮の最中。
水深10㎝~40㎝。









それでも、ボラが時々跳ねているので、
ガーラがいるに違いないと思い。

根掛りの心配がいらないように、ポッパーを使うことにした。

久々で、ルアーをキャストするのも楽しい。

チョンチョンと、可愛い動きのポッパーが、なんとも心地よい。

でも、なかなか当りがない。

ボラはいっぱいいるのに。

何度か、ボラが跳ねているところにキャストしてみても、

当りがない。

それならと、全然ボラがいそうにない所、

跳ねてもいない静かな場所にキャストしてみた。

すると、第1投目で、ヒットした。

連れたのが、約20㎝くらいのガーラ(メッキ)だ。

でも、これ以外は、当りがなく、

2時間程で帰宅した。

朝食に早速、三枚におろして、

小皿に刺身を準備して、家族でありがたく食した。

イマイユ(今魚)は上手い。








にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 10:28Comments(3)釣りの話

2011年05月31日

63.<コバルトスズメ>

子供の頃から親しんでいる地元の海には、
真っ先に出迎えてくれる魚がいる。

海に潜らなくても、上からみてすぐにわかる。
今日も元気に息づいている海の住人。

ちっちゃくてかわいらしい青い魚。

青い鳥が、幸せの鳥なら、
青い魚は、喜びの魚。

コバルトスズメが、子供の頃から大好きだ。

釣ろうと思っても、口が小さすぎて釣れないし、
釣らないし、網ですくうこともしない。
また、家で飼おうとも思わない。

コバルトスズメは、自分が海に行く度に、
「やあー元気? 今日も楽しんで行けよー!」と
いつものように出迎えてくれるだけでいい。

君がいてくれるだけで、海が元気であることを
知らせてくれる。

いつまでも、君のいられる海を守って行きたい。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 15:28Comments(2)魚の話

2011年05月28日

62.<タナゲー>

子供の頃は、タナゲー(手長エビ)を取って、
焼いて食べたことがあったな~。

実は、そのタナゲーは、今も南部の川にはいる。
大切にしたい自然である。

2年前に、那覇の安里川で、タナゲーを数匹確認した。
那覇にも生き残っているのを知って、嬉しくなった。

なんか、昔の友達に出合ったときのよう。

今度は、なんとかターユーや、トービーラーや、メダカなど、
見つけてみたいと思う。

できれば、繁殖させて自然に返すということをしてみたい。

そういえは、トーウナジャー(とうウナギ)や、
もっと違う種類だとおもうけど、大人の腕ほどのウナギもいたなー。

ゲンゴロウもミズスマシもいたし、懐かしいなー。



左サイドに、潮位表を張り付けました。
沖縄南部、奥武島あたりの潮位です。
クリックすると、他の地域も検索できます。
お使いください。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 09:23Comments(0)想い出話

2011年05月27日

61.<台風>

台風が近づいてきている。

台風が過ぎた後は、魚が良く釣れる。

まさに台風一過は、 台風釣果 となる。

チヌが釣れる気がするんだよな~。

昔、台風が過ぎて間もなく、
まだ波が荒れている中に、
サンマを餌に打ち込み釣りしたら、
案の定、チンが釣れたことがあった。

また、(ひど)く荒れた台風の場合は、

糸満の西崎あたりでは、真鯛が入れ食いするらしい。

それは、近くの生簀(いけす)から逃げ出したタイである。

逃げ出したものだから、誰が釣ってもいいわけだが、

それで何十匹も釣っている人を見たら、

なんだか、生簀の主が可哀想に思えた。

でも、自然環境保護的にみても、

生簀から逃げた魚は、できるだけ釣り上げた方がいい。

もともとそこにいない魚なのだから。

ま、魚たちから言わせれば、

生簀の魚って、何の罪もないけど、

死刑囚みたいなものかもしれない。

逃げ出した逃亡犯だ。

かと言って、掴まえても籠に戻す人はいない。

家に持ち帰って、さっさと食べちゃう。

「魚達、ごめんなさい!」
「貴方達を食べることができて、私たちは幸せです。」


せめて、釣り人は、ゴミを持ち帰って、
環境破壊を助長することがないようにしましょう。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(2)釣りの話

2011年05月25日

60.<サザエ>

サザエがめっぽう少なくなった。

南部に比べ、北部や離島にはまだ、多いかもしれないが、
それでも、徐々に少なくなっていると聞いた。

乱獲が、大きな原因だと思う。

子供の頃は、浜下り(旧暦3月3日)の潮干狩りには、
大量のサザエを採ったものだった。

何年か前に、夜釣りに出かけたとき、
干潮時に、サザエをいくつか見つけた。

すぐにでも、採っていこうかと思った。

しかし、私は、釣りを楽しみに来たのであって、
サザエを乱獲しに来たのではない。

やっと、生き延びてきたサザエを、
私が見つけたからといって、
この希望のサザエを採っていいものだろうか?

そう考えながら、採らずに帰った。

いつか、サザエの養殖が確立され、
サザエの子が放流され、
自然のサザエに恩返しできる日がくればいい。

子供の頃の、潮干狩りが、またできる日が来るだろうか?



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(0)海の話

2011年05月19日

59.上高地

このゴールデンウィークに、
上高地まで旅行をすることができた。

雪が残る清流は、なんとも清らかで、
つい、「何が釣れるのだろう?」と
気になってしまった。

岩魚とか、ヤマメとか、アユとか?

よくわかんないけど、
本土は、食べられる川魚が多くていいな~!!

でも、一番美味(うま)いのは、
その目にいい景色と、空気かもしれない。



















上高地の説明はこちら; http://www.kamikochi.or.jp/


にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:02Comments(2)想い出話

2011年05月17日

58.素直な釣り師

沖縄で、釣りをしながら、
ブログも展開している方は、多い。

その中でも、赤侍さんは、
「知る人ぞ知る」(当たり前か?)
知っている人には、有名人だ。

私の友人も、毎回チェックを入れている。

その友人に勧められて、読んだ記事が、
今日紹介したい記事だ。

そのシーンを思い出し、
赤面しながら、爆笑した。

そして、赤侍さんのファンになった。

赤侍の赤は、赤面の赤?


「赤侍さんのブログ」



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 14:32Comments(1)

2011年04月07日

57.<コスモス?>

知念の海にアーサを採りに行った。

その帰り、きれいなコスモスがあった。

花には、詳しくないが、多分コスモス。

コスモスって、確か秋桜って書くと思う。

春に咲いていたら、春桜?

春に咲く桜って、桜じゃん!

にたような気温だから、花も間違えるのかな?








にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 23:47Comments(2)海にまつわるあれこれ

2011年03月10日

56.<いい天気>

いい天気が続くと、のんびりと釣りに行きたい。
と切に思う。

でも、実際に釣りに行くと、
のんびりなんてしていない。

せわしなく、あれこれと仕掛けを変えたり、
あちこちと歩きまわったり、
結構、忙しい。

自然の中で、自然を相手に、四苦八苦している時、
それは、私服の、じゃない、至福の時である。

あ~~、釣りがした~い!




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 21:05Comments(2)海の話

2011年03月03日

55.<山羊がいた>

奥武島に釣りに行ったとき、
上から何かの視線を感じたら、

なんと屋宜がいた、
じゃない、山羊がいた。













そう言えば、こういう沖縄小話がある。

空港のアナウンス。
「ヤギツル(屋宜ツル)さん、ヤギツルさん、
ナカヨシカメ(仲良カメ)さんが、受付でお待ちです」


そんなこんなで、可愛かったので、写メった。

このアパートの広場で放し飼いだ。

きっと、大きくしてヒ―ジャーパーティー(山羊料理)でもするのだろう。




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 21:28Comments(0)海にまつわるあれこれ

2011年03月01日

54.<今年、初釣果>

2月26日(土)の朝、
今年2度目の釣りに、奥武島へ。

本命は、チンをルアーで釣ること。
ポッパーで狙うことにした。

ポッパーの動きは、とても可愛くて、
ルアーの中では、一番好きな種類だ。

潮は、小潮で潮位もそれほどない朝の7時頃。

だいたい、30~50㎝くらいの深さで、
浅いけど、早速ポッパーを泳がせてみた。

最初は、何の反応もなく、いるのかいないのか分からない状態。

しばらくすると、小さなボラの群れが、ジャンプしだした。

ガーラが、入ってきているなと思った。

そして、ポッパーを続けていると、

やっぱり、ヒットした。

こいつだ。30㎝に満たない小型のガーラ。

メッキだ。

またこいつか~?と思ったが、

今年初めの釣果なので、嬉しかった。

その後、ラインがすれていたのか、

リーダーの先が切れて、ルアーが飛んで行ってしまった。

透明なルアーなので、回収もできず、

お気に入りを紛失してしまった。

しかたなく、あとは、メッキしか釣れそうにないので、

場所を移動して、エギングに挑戦することにした。

しかし、なんの当りも無く、終了となった。

イカの墨は、あっちこっちについているが、

まだ、イカを釣ったことは、ない。

ま、2度目のエギングで釣れるのも気がひけるから、遠慮しておくか~。









にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(4)釣りの話