てぃーだブログ › 釣りはロマン。いやタマン!(がんばろう~!日本!)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年02月25日

53.こんなアパート。

糸満西崎に行ったとき、
こんなアパートを見つけた。











さっすが、海人の町。

なんだか楽しくなるアパートだと思った。

それにしても、どうやって描いたんだろう?



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(1)海にまつわるあれこれ

2011年02月22日

52.【奥武島】

先週、2/19の午前に奥武島に釣りに行きました。

朝、7時半ごろ、はじめはチヌを釣った実績のあるルアーで、
チヌ狙いです。






でも釣れるのは、藻ばかり。




遠くには、釣り人が三人いて、彼らも多分チヌ狙いです。



釣れているかどうかは、わかりません。

こちらは、なんの当りもなく、

島に渡って、初めてのエギングに挑戦です。

テトラには、いくつもの墨後があり、

釣れている場所であることは分かりました。

何投かやってみるも、何の当りもなく、

場所を転々としていました。

すると、目の前の浅瀬に黒いごみ袋が移動しています。

よーく見ると、エイでした。

マンタの子供?
画面中央の黒い物。










その日は、何の釣果もありゃーせんでしたー。

因みに、宜野湾に行った友人には、
イカ2枚の釣果があったようです。
アオリイカとクブシミだそうです。




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:10Comments(0)釣りの話

2011年02月18日

51.<釣り竿立て>

家に、あまり活躍の場がないカメラの三脚があった。

それに付属の板を付けると、簡易竿立てができると思い立ち、
早速、メイクマンでナットと金具を購入、約200円。

板切れを探して、竿を立てるくぼみを切り、取り付けてみると、

写真のようになった。

海で使うので、錆びないように、
使用後は洗って、WDなどをする必要がある。

簡単なので、使ってない三脚があれば、お試しあれ。


(写真をクリックすると拡大)






にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:00Comments(2)手作り

2011年02月17日

50.<釣り場>

いつも行く釣り場は、
なかなか人が来ない場所だ。

地元の人くらいしか来ないので、
とても、気に入っている。

でも、普段から波が高いので、
ルアーフィッシングをするには、苦労する。
根掛りしたルアーを取りに行こうものなら、
大きな波に押し流されてしまいそうになる。

でも、魚影は濃いと思う。

今年は、この海で、タマンを上げる予定。

去年は、ルアーごと持って行かれっぱなし。

今頃、ルアーを口にぶら下げて、泳ぎ回っているのだろうか。

でも冬場は、しばらくチヌ釣りにシフトしてみようかと思っている。

今週の土曜日は、奥武島にでも行ってみよ~うっと。



こちらが、いつも行く海。







にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 13:56Comments(1)魚の話

2011年02月16日

49.<のどか>

のどかな、釣りの風景。

その日の午後は、私の初釣りだったが・・・

なんの当りも無い。

というか、波に悩まされた。

何度もルアーを根掛かりさせては、

波と格闘して、紛失せずに済んだ。

この場所は、波が荒いと難しいポイントだ。

シジャー(ダツ)が一匹、波間を飛んで行った。

1時間半くらいで、あきらめて退散した。

夕方の空は綺麗だった。

釣り人が、のんびり糸を垂れていたので、

写真に撮った。

のどかな風景だった。


「夕焼けの中の、釣り人と飛行機」





(画像をクリックすると拡大します)





にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:00Comments(2)釣りの話

2011年02月08日

48.<びっくりした光景>

以前、といっても7.8年前くらい。
いつも行っている本当南部の釣り場に行って、
すごい物を見た。

慶良間諸島でもないのに、
なんと、クジラが二頭、
約100m先を、悠々と泳いでいくではないか。

これには、感動した~。

初めは、なにやら大きくて黒い物体が浮いているのかと思った。
でも、頭から潮を吹いたので、クジラだとわかった。

海に行くと、感動的なシーンをちょくちょく見る機会がある。

それも、釣りのお土産の一つかもしれない。




やっと、明日、雨、嵐でなければ、
今年初めての、釣りに行く予定だ。

やったー、初釣りだー!!。

当然、ルアーフィッシングです。

ルアーは、ブルースコードの予定です。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 18:18Comments(2)海の話

2011年02月03日

47.<アーサ>

奥武島では、アーサ採りが最盛期だという。
そんなニュースが昨日テレビで流れていた。

去年は、アーサー1年分、知念の海岸で採った。

今年も、アーサーや、モズクなどを採りに行く計画だ。

蒔きもせずに刈り取るのみの、自然の恵みって
いいな~と思う。感謝、感謝だ。

思えば、子供のころ、
自然の恵みがいっぱいあった。

山や野原に行けば、ミニトマトも生えていたし、
夏には、イチゴもあった。
へびイチゴや、ツタのような大きなイチゴもあった。
桑の実もよく食べたし、バンシルーも食べた。
クルチ(黒木)の実も、黒くなったやつを食べた。
(自然ではないが、畑のウージも良く食べた)
川のエビも焼いて食べた。

今の子供は、ほとんど食べないらしい。
というか、自然の実も少なくなってきている。

なんだか、物に恵まれ過ぎて、実は恵まれてない!

自然の物ほど、美味しいものはないし、
ウーマクなやつや、セミも焼いて食べていた。

そして、なんと言っても、想い出ができた。

懐かしい子供時代であった。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 15:00Comments(1)想い出話

2011年02月01日

46.<漁火>

南部の海岸で夜釣りすると、
不思議な青白い光を、水平線で目にすることがある。

たぶん、漁火だと思うのだけど、
真っ暗な夜空なのに、
10個くらいの青白い光が、
水平線で、ぼわ~んと光っている。

それはそれは、幻想的な光景だ。

写真に撮りたくても、携帯じゃ感度が悪い。

人の目に映る光景は、そのまま写真にできない。

ただただ脳裏に焼き付けてインプットし、
思い出すというアウトプットしかできない。

残念。

でも、海はいろいろと楽しいことがある。
(危険もあるけど)



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:35Comments(1)海の話

2011年01月31日

45<賢い鳥>

ラジオで、こんな昔話を聞いたことがある。

「昔、青年が(わな)に掛っている白い鳥を助けた。
すると、ある日、若い女性が家に訪ねて来て、
恩返しがしたいから、部屋を貸してほしいという。

ただし、絶対見てはいけないと言われた。

隣の部屋で、とんとん、カンカンと音が連日聞こえたが、
青年は、言われるまま、(のぞ)かないでいた。

数日後、音がピタっと止んだ。
気になって、青年が部屋を覗いてみたら、
部屋は、家財道具一切無くなって、
もぬけの(から)だった。

青年が助けた白い鳥は、サギだったのだ。」

という話。


サギといえば、沖縄ではよく干潟や海岸にいる。
というのは、昔の話。

サギは、頭がいい。
頭が良くなければ、サギはできない。

ある日、畑で、土を掘り起こしている重機があり、
その周りに、たくさんのミミズが見えたのだろう。

海に行くより、この重機の周りにいる方が
得策だと思ったのだ。

それから、沖縄では、
重機の友達のサギが見られるようになった。

以下、証拠写真。
写真をクリックすると拡大します。
(白く見えるのが、サギ)








にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 22:10Comments(1)海の話

2011年01月29日

44.<お気に入りルアー>

今、お気に入りのルアーがある。

地元の海で何度か、ルアーの種類を変えてトライしてみて、
一番当りがあったのが、このルアー「ブルースコード」だ。
ペンシル系のルアーだ。
暖色系がよさそうである。

このルアーに変えてから、外れたことがない。
でも、外したことはある。

リールを巻くペースを間違うと、浅瀬では根掛りしてしまう。
何度か、トライして自分なりに覚えるしか方法が無い。

1300円前後くらいなんだけど、
今まで、3本くらい失った。(痛い)

根掛りもあるし、直接魚に持っていかれたりもした。

食いちぎって行った魚君は、どうなるんだろう?
きっと、タマン君に違いない。


口元に、ルアーをぶら下げたまま、
泳ぎ回っているのだろうか?

タマン君、
今度釣り上げるまで、無事で生きていて欲しい。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:35Comments(1)釣りの話

2011年01月28日

43.<釣りへのこだわり>

誰も、人それぞれのこだわりというものがある。

釣り方だったり、道具だったり、場所だったり、

釣りの番組とかを見ていると、
これも仕方ないとは思うけど、番組スポンサーよりだ。

つまり、道具の宣伝が激しい。

例えば、撒き餌だ。

チヌ釣りとかでは、確かに撒き餌の効果がある。

しかり、やたらと撒き餌を使うのは、あまり好きじゃない。

なんかどこかで、反則じゃないかと思っている自分がいる。

同じく、電動リールの場合も、
機械が釣っているのであって、人が釣りをしてない気がする。
もちろん、何百メートルも深海から巻きあげるのは大変で、
しかたないっちゃー仕方ないけど。

魚群探知機ですら、漁師でないなら、
使うべきじゃないと思ってしまう。

文明の利器を全部否定するわけじゃないが、
より、自然との語らいを楽しめる方がいいと思う。

そういう意味で、私のこだわりは、
あまり、お金をかけない釣りだ。

高額過ぎる道具は使わないし、
できるだけ無駄に撒き餌を使わないし、
船釣りは好きじゃない(これは酔うからだけど)。

それから、海にできるだけ負担を掛けたくない。
ゴミは捨てないし、一つは余計に持ち帰る。

無駄な殺生はしない。小魚は逃がす。

獲ったものは、感謝して美味しく頂く。

魚をさばいて、料理して、自慢話までが、釣りのだいご味。

これが、私の釣りへのこだわり。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(3)釣りの哲学

2011年01月26日

42.<ルアーに魅せられる>

昔、ルアーフィッシングをした頃は、
何度も、キャスティングする、投げては巻き、巻いては投げる行為が、
何とも、難儀だと感じた。

ルアーの技術も無く、何の知識も無いまま、
ただ、投げて巻くだけの釣りに、何の楽しみがあるのだろう?
と感じて、ルアーを諦めていた。

それが、去年、また試してみると、
まず、メッキが何度かヒットしたので、
楽しめるようになってきた。

そうして、仕掛けや、ルアーの種類や、キャスティングの仕方など、
色々と調べて、学ぶうちに、本当にはまりだした。

一度、その魅力を知ると、
今度は、釣れなくても、十分に楽しめるようになってくる。

それは、そのルアーの可愛い動きに、魅了されてしまうからだ。

しかも、そうして何度かルアーを楽しく引っ張っていると、
魚がヒットする経験をすることになる。

そして、ますますルアーの魅力にのめり込んでいくことになる。

私が一番好きな、ルアーは、「ポッパー」だ。
チャポン、チャポンと波の音を立てて、近づいてくる姿が、愛おしい。

ペンシルベイトの動きも、可愛らしい。

まだ未経験のみなさんも、その魅力を体験してみてはどうだろう?

以下は、参考までに。

ポッパーの動かし方;

ポッパーの種類;http://www.geocities.jp/lurelurefishing/kiso/hlure05.html

ペンシルべイトの動かし方;

ペンシルべイトの動き; 



ペンシルベイトの種類;http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/3280/pencil.html

ミノ―の動かし方;


ミノ―の種類;http://www.geocities.jp/lurelurefishing/kiso/hlure01.html



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(1)釣りの話

2011年01月13日

41.<まだまだ>

そう、まだ今年の釣り初めをしていない。
行きたいのに、いろいろとやる事があって、
なかなか行けない。

海はすぐ目の前にあるのに(車で5分)・・・。

娘が成人式を済ませ、
翌日、その着物を返しに行くついでに、港によって、
始めてのエギングでもしてみようと思っていたら、

次女が、暇だから一緒に着物を返しに行くという。

結局釣りは、あきらめて、
その代わりに、二人でゴルフ打ちっぱなしに行った。
球数は関係なく、1050円だ(安い)。
しかも、ゴルフクラブも無料で貸してくれる。
初心者にはありがたい。

娘は、初めての打ちっぱなし体験。

なかなか当らず、飛ばないが、
いい体験となった。

でも、釣りに行けるのはいつの日だろう?



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン  


Posted by ハッピーランド at 12:50Comments(1)釣りの話

2011年01月12日

40.<カレンダー>

年末で、各企業が専用のカレンダーを発行する。
カレンダーには、様々な情報が載っている。

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口などは、
六曜と言われ、様々な行事に影響を与える。

沖縄では、大抵日付の下に小さく旧暦も書いてある。

沖縄の行事が、旧暦で進んでいるためでもある。

もう少し丁寧なカレンダーになると、
その下に潮の満ち引きの情報まである。

これも沖縄の行事が、潮の満ち引きに関係があるからだ。
例えば、結納の行事は、潮が満ちてくるときに行われる。
倖せが満ちてくるようにとの願いを込めているのだろう。

この潮の干満の時間が書いてあるカレンダーは、
釣り人には、なんとも嬉しい限りである。

潮を見ながら、釣りの計画を立てるからだ。

そして、さらに最も素晴らしいカレンダーは、
「琉球新報のカレンダー」だ。

それには、なんと潮位表まで書いてある。
干満の時間だけじゃなく、潮位が一目で分かるように
グラフ化されているのだ。

釣り人が最も欲しいカレンダーじゃないかと思う。
とは言っても、那覇市が基準なので、その近辺に限るのかもしれない。

私は、那覇に近い南部なのでとても役立っている。

あとひと工夫として、
各拠点との干満の時間差を欄外に載せてくれたら
全県区で使えるかもしれない。

ま、それでも、釣り人にとって、
非常に役立つありがたいカレンダーである。




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 12:35Comments(0)釣りの話

2011年01月11日

39.<チンブクの想い出>

旧の三月三日は、沖縄では「浜下(はまう)り」という行事があり、
子供の頃は、必ずと言っていいほど、海に釣りに行ったものだ。

その頃になると、商店では「チンブク」(釣竿用の竹)を売り出していた。
それを買って、海へ行く準備をするわけだ。

沖縄にも色々な竹の種類があり、
主に釣竿として使われるのは、この「チンブク」という竹だ。

小学校5年くらいの時、
友達5,6人で、山の中に群生しているチンブクを採りに出かけたことがある。
ハブが出るかもしれないので、ちょっと怖かったが、
男の子が数名集まれば、恐さをはねのける冒険が始まるものだ。

当時売られていた、小さいノコギリのついたナイフを持ってみなで出かけた。

道なき道のはずなのに、誰かが通った獣道(けものみち)があった。
誰かが、知っていたのだろう、みんなで、草や木をかき分けて山の中に入って行った。

といっても、正味500mも進んでいないと思う。
でも、子供にはかなり山奥に入ったという感じがあった。

そして、とうとうその場所に着いた。
確かに、チンブクが群生していた。

まっすぐで、丈の長いものを選んで、
それぞれがお気に入りの一つを切って持ち帰った。

多分、それを持って海に釣りに行ったと思われるが、
そこは、どうも思い出せない。

思い出すのは、道なき道を切り開きながら進んだ
少年冒険隊の想い出だけだ。

今でも、おおよその場所は検討がつくが、
大人になった今は、ハブが怖くてとても行けない場所だ。

懐かしい少年時代の想い出だ。




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 14:42Comments(0)想い出話

2011年01月06日

38.<魚の値段>

五日のニュースで、築地の初競りの結果が出ていた。
それによると、マグロ342キロの1匹の値段が、
なんと、3,249万円だそうだ。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110105X093.html

1匹で、俺の家より高~い。
刺身3,4切れで、1万くらいするらしい。

いったい、元は取れるのだろうか?
不思議に思うところである。

こう見ると、魚は、肉より高い。
どんなにいい牛でも、何千万はしないだろうと思う。

青森の大間あたりの海じゃ、
漁師にとっては、札束が、群れをなして泳いでいるって感じかもしれない。

いついつまでも、そのような資源が続くといいのだけど・・・
そろそろ育てる漁業にシフトしないといけないのかもしれない。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(1)魚の話

2011年01月05日

37.<釣り納め>

新年、明けまして、おめでとうございます。

新年始まって、初めての大潮ですね。
でも、初釣りは、まだなんです。

だから、今日は、
去年の釣り納めの話をしたいと思います。

それは、大晦日の朝のこと。

西日本が大雪に見舞われているのは、
強い寒気が、北風となって襲っているからです。

その寒気は、南国沖縄にもやってきて。

雪は降らなくても、風が強くて、寒いです。

それでも、釣り納めをしたくて、
朝の海に、磯磯(いそいそ)と出かけていきました。

北西の風が、背になって、波はとても穏やか。
これは、絶好のルアー日和とばかり、
何度もキャストを繰り返すも・・・
何の当たりもなし。

珍しい、こんなことは、初めて。

それで、辺りを見回すと、なんと寒さで魚が気絶しているではありませんか。

沖縄の魚は、やはり熱帯魚だから、寒さに弱い。

そりゃ、年中釣れるタマンだって、基本は夏の魚。

寒けりゃ、海中深くに留まっていることだろう。

それで、釣りをあきらめることにしました。

すぐ側では、ダイビングの船が3,4艘も来ていました。

写真をアップしておきます。

写真をクリックすると、画像が拡大します。

こんな感じで、波が穏やか。



気絶している小魚達。触ると動く。







ダイビングを楽しむ船達(多分観光客)







にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(1)釣りの話

2010年12月30日

36.<穴場とは。>

昔ラジオで聞いた話

あるカップルが、夜のドライブデート。
夜通し遊んだが、少し休むために駐車場所を探していた。

全く車が入り込めない田舎道を通り、
ある海岸に車を止めた。

まだ夜明け前で、当りは真っ暗。

廻りには、人っ子一人いないような、辺ぴな場所だった。

ルームライトを点けて、いちゃいちゃし始めた。

夜が明けるまで・・・

あたりが、やっと白々と明け始めた。

すると、車の廻りに、
おじさんやら、おじいちゃんまで、
数人が車の中を見ていたらしい。

「いやー、いいものを拝ませてもらった~」
と言いながら帰って行ったらしい。

誰も来ない海岸は、釣り人にとっちゃ、
魚が良く釣れる穴場なのだ。

釣り人に気をつけられよ。

「こんな場所に?」と思える場所にも、釣り人はいる。




にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 15:28Comments(1)海の話

2010年12月29日

35.<釣り場>

釣り人は、なかなか釣り場を教えたがらないものだ。
穴場ならなおさらだ。

私も、教えたくは無い。
が、それとなく、だいたいの場所は、
教えてもいい。
自慢の海だから。

日頃釣りしている場所が、この写真の場所。

(写真をクリックすると拡大します)






リーフがあり、イノウがあり、なかなか面白い場所だ。

昔は、サザエもいっぱいいたが、
今は、いることはいるが、なかなか採れない。

アジケー(シャコ貝)もいっぱいいたが、
ほとんど見なくなった。

あったとしても、すぐ人に採られてしまう。
乱獲の危機がある。

いつまでも、この自然を守っていきたい。

「てぃーだかんかん」の金城さんのように、
珊瑚を植え付けるのが、定年後の夢だ。

それまでは、金城さんを陰ながら支援していこう。





にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 15:28Comments(0)海の話

2010年12月28日

34.<釣り治め>

まだ、釣り治めをしていない。
この年末に、もう一度は行く予定だ。

年末の慌ただしさに、なかなか都合がつけられないが、
前回、竿全体がしなるほどの格闘の末、
1号のPEラインを切られてしまった。

それからまだリベンジを果たしてない。

今回は、2号のPEラインを巻いて、
再チャレンジしようと思っている。

行くたびに、当りがあるほど
魚影が濃いから、必ずまたタマンと格闘できると思う。

問題は、潮と天気、とりわけ波の高さが気になるところだ。

普段から波が高いので、釣りづらいポイントではあるが、
でも、かなりやりがいのあるポイントだ。

年末釣果を、このブログで発表したい。



にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
人気ブログランキングへ  


Posted by ハッピーランド at 12:28Comments(1)釣りの話